キャンピングカーファンネット運営者情報

当サイトにおこし頂きありがとうございます。管理人です。

子供の頃から欲しくて欲しくて震えていたキャンピングカーを25歳の頃の有り金全部はたいて購入。ビルダーさんからは『ほんとに買うんですか?20代の独身男性でキャンピングカーを買う人なんてはじめてです』なんて変人扱いを受けるも、そんな事は気にせずに購入(あの頃はお金も暇もあった・・今は・・・)

最初はルンルンで乗り回していたものの・・・寂しさに耐えきれなくなって3年で売却してしまいました(笑)

ただ、やっぱり思い返してみるとキャンピングカーで過ごした時間はすごく良い思い出で、またキャンピングカーに乗りたい!今度は寂しくならないようにしたい!という思いで、サイトを開設しました。

といっても、ただ単に僕の寂しさを紛らわすだけではあんまり意味が無いので、具体的には以下を目的としてサイトを運営していきます。

キャンピングカーファンネットでやりたい事

オーナー様同士のつながりを作りたい

まず一番はこれです!キャンピングカーってやっぱり皆でワイワイ遊べた方が楽しさが広がると思います(笑)

というのも僕が1人で寂しい思いをずっとしていたから(笑)まあ普通はご家族で楽しんでいる方が殆どだと思いますので、僕みたいな孤独を味わっている人は殆どいないでしょうけど、それでも同じ趣味を持っている人同士で繋がれたら面白いシーンが沢山あると思います。

だから、このサイトではキャンピングカーを買った人達が繋がって、皆でここからオフ会をするくらいまで仲良くなれるしかけを作って行きたいと思っています。

価値のある旅行ブログを発信して行きたい

そして2つ目がこれ、皆さん旅先の情報をネットで検索して実感している方も多いと思うのですが『行ってもいない場所の情報を適当にまとめた記事ばっかり目につきます』それに引き換えキャンピングカーのオーナー様が書くブログは本当に実際足を運んで得た生の情報で作られた、生きた記事が多いです。

このコンテンツをキャンピングカーを所有していない人にも伝わるような環境にしたいです。

キャンピングカーに乗る人がもっと増えて欲しい

最期はこれ!キャンピングカーの市場規模というのは右肩上がりとはいえ、まだまだ全体的に見れば特殊な車で規模も大きくありません。そのことによってインフラが整い切らないという側面があります。

だから、このサイトを通して、オーナー様の素晴らしいキャンピングカーライフを発信する事によって、『キャンピングカーって楽しそう』と思ってくれる人、そして実際に購入する人が増える事を願って居ます。

皆さんに協力して欲しい

自己紹介から、少々暑苦しくて気持ち悪い話になってしまいましたが、なんでこんな話をするのかというと皆さんに協力して欲しいからです(笑)

というのも上記の目標というのは、自分1人で達成出来る物ではなくて、沢山のキャンピングカーオーナー様がいてこそ達成できる物です。

ですからそのために皆さんの協力が必要ですし、そのお力に対しては、感謝の気持ちだけでは無く、報酬でもお答えしたいと考えています。いつまで自分のお金が続くのか正直分かりませんが(笑)精一杯頑張りますので是非ご協力をお願い致します。 管理人(吉野)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です